fc2ブログ

新潟遠征

 新年度始まりましたね。新社会人、新入生、進級と新しい環境やステージへ進んで行く若い人達を見ると懐かしいやら羨ましいやらって気持ちになります。きっとドキドキしたり凄く緊張したりとかするんだろうな~是非とも今を楽しみながら頑張って下さい(* ´ ▽ ` *)


今回はその新年度が始まるほんの1週間前のお話。自分がバドを教えに行ってる高校が3泊4日で新潟遠征に行くお話です。年度末で忙しい時期なのに仕事をバックレて出張と言う形にして遠征に帯同して行きました。コーチとして生徒の為に頑張ろうとするのは当然です(キリッ


さてどんな新潟遠征だったのかと言いますと。。。

続きを読む

意外


 またまた久々の更新ですみません(;'∀')

最近はインスタの方がお手軽でなおかつセブンシャトルの雰囲気も動画で伝わりやすいかなと感じてそろそろこっちのブログもそんなに需要無いかなと思ってたんですよ。

ところが先日バドミントン協会主催の講習会があり自分はそのお手伝いに参加していたんですが、受講生の方からブログ昔から見ていますが最近更新ありませんよね?と言ってくれる人が居たんですよ。意外にもまだ見てくれる人いるんですね。そんな事言われたらやはり嬉しいですよね。まだこのポンコツブログを見てくれる人いるならもう少し続けて見ようかと思いましたよ(* ´ ▽ ` *)


さて今回もプロテインネタなんですが、プロテインと言えば現在はホエイプロテインが主流です。体に早く吸収されやすい動物性たんぱく質で様々なメーカーから色々な味があり美味しく飲めるのが理由です。そんなホエイプロテインですが乳製品由来で乳糖不耐性の人はお腹を下しやすくなる欠点があります。自分もそんな理由でホエイから大豆由来のソイプロテインを飲み始めて最近のソイは中々美味しいのがあると分かりましたが、今回は新しいメーカーのソイプロテインを飲んでみたのでの感想をと思います。



続きを読む

プロテイン

 すご~~~~~く久々の投稿です。久々すぎて何を書いていいやら悩むレベルですみません。

このブログを始めた当初は自分の近況を語るのにブログと言う手段が一番みんなに届きやすいと言う理由で
始めたんですが、今やSNS全盛で近況なんかはインスタのストーリーで写真を添えて今何してるかすぐ
アップ出来るし、PCに向かってブログを書くのが手間って感じる位です(;'∀')

 それでも長々と色々書きたいのであればまだブログなんでしょうけど最近は体力も根気も。。。。

と、言い訳ばかりなのもあれなので今日は軽く小ネタでも書いてみましょうか。みんな大好きプロテインの
お話です(・∀・)


続きを読む

シュラスコって何?

 先週末、急遽東京に行って来ました。彼女から突然、今週か来週なら会えるんだけどと言われ来週末はセブンシャトルの総会だから会うなら今週の方が都合が良いのでホント準備期間もなく突然行くことに。

で、東京で会う訳なので美味い飯が沢山食べられるから楽しみではあるんですが、何食べたいとかどこのお店が良いとか全く調べていません。それで取り合えず向こうに何か食べたいのある?と尋ねてみたら「シュラスコが食べたいなー」って言うんですね。「いいね~シュラスコ!じゃあ今回はそこにしよう^^」って返したんですが



シュラスコって何?(´・ω・`)?


取り合えずググって見る所から始めました。


続きを読む

会津の練習会

  この前の日曜日は郡山市バドミントン協会の総会があったんですね。自分は事務方のトップ(一応w)なので総会の資料作成やら会計監査を行ったりと結構面倒な事をこなして総会に臨んだつもりなんですが、事業内容の記載ミスや会計金額の漏れとか資料作成してチェックすれば分かるだろう的な単純ミスが目立ち散々な総会でした(´;ω;`)いや、ホントマジですみませんでした・・・。

まあそんな醜態を晒しながらも今年度より良い協会の運営の為にもまた頑張るつもりであります。協会役員の方にも承認して貰えたので今年から郡山市バドミントン協会の公式LINEを作る予定です。LINEから大会の通知や申し込みを行えるように
する事でより簡単に大会の確認や申し込みを行えるようにする予定です。お楽しみにね(=゚ω゚)ノ


で、総会が終わった後に今度は会津に向かったんですよ。何しに向かったのかと言いますと・・・

続きを読む

プロフィール

しゅーいち

Author:しゅーいち
福島の田舎にのんびり過ごしています。筋トレ、バドミントン、食べるの大好きです。

最近の記事
最近のコメント
リンク
カテゴリー
スポンサードリンク
ブログ内検索